other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

ぺちゃわん&ぺんぎん米親子セット【白米or分づき】計9合セット

4,200円

送料についてはこちら

  • 絵柄おまかせ!

    ¥4,200

  • アデリーペンギン

    ¥4,200

  • ヒゲペンギン

    ¥4,200

  • ジェンツーペンギン

    ¥4,200

  • エンペラーペンギン

    ¥4,200

  • キングペンギン

    ¥4,200

  • コガタペンギン

    ¥4,200

  • フンボルトペンギン

    ¥4,200

  • マゼランペンギン

    ¥4,200

  • ケープペンギン

    ¥4,200

  • ガラパゴスペンギン

    ¥4,200

  • マカロニペンギン

    ¥4,200

  • ロイヤルペンギン

    ¥4,200

  • キタイワトビペンギン

    ¥4,200

  • ミナミイワトビペンギン

    ¥4,200

  • マユダチペンギン

    ¥4,200

  • スネアーズペンギン

    ¥4,200

  • フィヨルドランドペンギン

    ¥4,200

  • キガシラペンギン

    ¥4,200

ぺちゃわんと親子ぺんぎん米セットです。 400円お買い得となっています! 店主の起世美が、 愛知県岡崎市の山間にて 農薬・肥料不使用で育てた自然栽培のお米です。 2022年産。 ※こちらは【白米】です。 6合 約900g   売上の一部をペンギン保護団体へ寄付します(^ ^) 品種は『ミナミニシキ』『ササシグレ』の2品種。 ミナミニシキ:粘りや甘みが控えめでサッパリしていて食べやすく、飽きのこないおいしさ。 ササシグレ:粒が大きく、食べ応えがあり柔らかな甘みがよりおいしさを引き立てています。 どちらかをランダムでお送りしますが、 品種のご希望がある場合、注文時に概要欄にご記載下さればご対応します。 石油由来ではなく膠由来の環境にやさしい墨汁で描いた 手描きのペンギンイラストパッケージ<(“)   美味しいお米を食べながら、 ペンギンに想いを馳せてくださいませ♪ 親子、別のペンギン絵柄にしたい場合、注文時の備考に記載して頂ければ対応できます。   岐阜県土岐市の代々陶芸一家の『鶲窯(ひたきがま)』さん(下部に詳細説明あります)と共同制作したお茶碗【ぺちゃわん】。 私・起世美が絵付けを担当しました。 ペンギンがぐるっと描かれ、ぺちゃわんの底にはペンギンの足跡♪ 化学的な釉薬や塗料は全く使わず、自然素材で作られた地球にもペンギンにもやさしい ぺちゃわん です。 絵付けの塗料は鉄が原料です。 この ぺちゃわん で、ぜひぺんぎん米を食べてみて下さい! 〜〜〜〜〜〜 鶲窯(ひたきがま)〜〜〜〜〜〜 家族5人(たまに小2愛息子も)で土岐市のお山で器を作っています。 粘土は瀬戸市の土をブレンドし、 釉薬は主に薪ストーブの灰と千倉を原料にしています。 安心な器 自然に還る器 そんな想いで作っています。 年に2回、 春と秋に薪で穴窯を焼くイベントをしています。 また、“ひたき”として、 春は野草の会、夏は藍の生葉染め、秋はキノコの会、冬は竹細工の会、草木染めの会など、季節のイベントを不定期でしています。 【Instagram】 https://www.instagram.com/hitakigama.hitaki https://www.instagram.com/nami.hitaki

セール中のアイテム